2012年2月11日土曜日

Quickshot with Dropboxで娘の写真を親に送ってます。



娘が産まれたのでその写真をDropboxを使って親に送っています。
Dropboxの共有フォルダ機能をつかって、そこに撮った写真を移動させていました。

撮影した写真をPictShareを使ってDropboxに入れていたのですが、タイトルのとおりQuickshot with Dropboxを使えばダイレクトに親との共有フォルダに放り込むことができるようになりました。
これで娘を撮る時はQuickshot with Dropboxを使い、普段はfasteversnapを使うというように使い分けるようになりました。

会社のフォルダと共有してる方などは資料をアップロードする時など他のカメラと使い分けてはいかがでしょうか。


Quickshot with Dropbox
撮影したらすぐにDropboxにアップロード!

0 件のコメント:

コメントを投稿